スーパー伊忍道 打倒信長
SFCで発売された、スーパー伊忍道 打倒信長のプレイ感想を書いてみたり。なつかしいふるーい
RPGです。伊賀忍者の主人公がタイトルどおりに打倒信長を目指します。PTは主人公含め3人で、
ターン制の戦闘だったかな。
残り二人の仲間は全国各地にいる多数のキャラを勧誘?する感じ。交渉次第ですが、戦闘になったり
もする。服部半蔵とか、伊東一刀斎などの有名な人物がたくさん登場するので、誰を連れていくかで
けっこう悩むんです。職は大きくわけて4つで、更に細かく設定されてたと思う。戦闘はかなりシビア
なので、職が偏ったPTだとクリアは難しい。
伊忍道はただのRPGではないのよね。信長の野望みたいに、領地を奪い合う合戦みたいなシステムが
あります。戦国大名の信頼を獲得しつつ、偵察や工作を行い、合戦では忍術を使って戦う。なかなか
斬新なゲームだったのです。
最初のダンジョンをクリアして外に出た際、信長の姿を捉えるのですが、眼帯ありと眼帯なしの2種類
のグラフィックが用意されてます。たしか、眼帯なしの場合、西洋妖怪が出現する信長妖術師ルートに
なります。私はどちらのルートもクリアした記憶があります。
BGMは独特ですが、良曲もいくつかあっていい感じでした。戦闘がややトロかったり、システム周りが
微妙な部分もありますが、充分遊べるゲームでした。今やっても面白いと思いますよ! ・z・b
RPGです。伊賀忍者の主人公がタイトルどおりに打倒信長を目指します。PTは主人公含め3人で、
ターン制の戦闘だったかな。
残り二人の仲間は全国各地にいる多数のキャラを勧誘?する感じ。交渉次第ですが、戦闘になったり
もする。服部半蔵とか、伊東一刀斎などの有名な人物がたくさん登場するので、誰を連れていくかで
けっこう悩むんです。職は大きくわけて4つで、更に細かく設定されてたと思う。戦闘はかなりシビア
なので、職が偏ったPTだとクリアは難しい。
伊忍道はただのRPGではないのよね。信長の野望みたいに、領地を奪い合う合戦みたいなシステムが
あります。戦国大名の信頼を獲得しつつ、偵察や工作を行い、合戦では忍術を使って戦う。なかなか
斬新なゲームだったのです。
最初のダンジョンをクリアして外に出た際、信長の姿を捉えるのですが、眼帯ありと眼帯なしの2種類
のグラフィックが用意されてます。たしか、眼帯なしの場合、西洋妖怪が出現する信長妖術師ルートに
なります。私はどちらのルートもクリアした記憶があります。
BGMは独特ですが、良曲もいくつかあっていい感じでした。戦闘がややトロかったり、システム周りが
微妙な部分もありますが、充分遊べるゲームでした。今やっても面白いと思いますよ! ・z・b
- 関連記事